
「ワインに興味はあるけど、ワインスクールは敷居が高い」と悩んでいませんか?
自分なんかが行ったら浮いてしまうのでは…
正直、そこまでガチではないんだけど…
ご安心ください。それが普通です。
実際、ワインスクールの受講生には、飲食で働く”本職”の人も多いです。
それより、あなたは
同じくらいの初心者レベルの人たちと
もっと気軽にワインを学び、
一緒に飲む喜びを共有できる
ワイン仲間をつくり、
ワインライフを充実させたいと思いませんか?
楽しく気軽にワインを学びたい
と思うのであれば、
「おとなの学び場」のワイン会に参加すれば
ワインの基礎
×
テイスティング(飲み比べ体験)
×
交流タイム(ワイン8種〜を自由に飲みながら)
×
テイスティング(飲み比べ体験)
×
交流タイム(ワイン8種〜を自由に飲みながら)
という3部構成からなる
2hだけの単発イベントで、
「ワインの実践的な知識」と「ワイン仲間」を
すぐに手に入れることができます。
2018年よりワイン会を開催してきた「おとなじかん」のこの新しい企画。
もしご興味があれば、今すぐ下にあるLINEの友だち追加ボタンを押して、イベントスケジュールをお受け取りください。