今回のワイン会のテーマはワンランク上の大人の独身泡会です。ワインエキスパートが、ヨーロッパを始めとする世界各地より様々な種類のスパークリングワインを厳選して5種類以上ご用意いたします。フランスからは、シャンパーニュは勿論のこと、銘醸地ボルドーの”ロゼ・クレマン”もご提供予定と豪華なラインナップを予定しています。スパークリングワイン以外も併せると全9種類以上、皆さまのお越しをお待ちしております。開放的なリラックス空間でワイングラス片手に大人の会話に華を咲かせましょう!
今回のワイン会
4月の第三土曜日4月19日 ディナータイムにおとなじかんのワイン会を開催します。
会場は、品数豊富で食べ応えのあるお食事が大好評の『buffet du marche』さん♪
大手町駅直結のパレルホテル地下1Fとアクセスも抜群なレストランで、華やかな週末をご一緒しましょう。
エキスパートが厳選したスパークリングワインを一同に集めた『スパークリング祭り』を開催します。
フランスやイタリア、スペインなどの伝統ある旧世界のスパークリングワインを中心に、個性の異なるスパークリングワインを5種類以上ご用意!
一言にスパークリングワインと言えども、多種多様な外観・香り・味わいがあります。その違いを思う存分、お楽しみください。
一例を挙げると、フランスからは、フランスを代表する高級スパークリングのシャンパーニュやロゼ・クレマンをご提供予定です。
シャンパーニュとは、フランスの北東部シャンパーニュ地方の限定された品種のブドウだけから造られた瓶内二次発酵のスパークリングワインのこと。
地域や品種が限定されていることに加え、手間ひまかけて造られているため、高級スパークリングワインとしてお祝いの席や特別な日に振る舞われることも多い、特別感のあるスパークリングワインです。
瓶内に存在する酵母により2度目の発酵を起こし炭酸ガスを発生させる製法。酵母が引き起こす発酵により発生する炭酸だからこそ、自然できめ細やかな泡が持続します。
クレマンは、シャンパーニュ地方以外のフランス国内の認められた地域で造られる、シャンパンと同じ瓶内二次発酵による伝統的な製造方法で造られるスパークリングワインです。 瓶内二次発酵後、最低9ヶ月以上(一部、12ヶ月以上)の熟成を経てリリースされます。
※シャンパーニュはお一人様1杯までとさせていただきます。
また、スパークリングワイン以外にも、赤白ワインも合わせて全9種類以上ご用意いたします。
ご提供するワインは全てエキスパートが厳選し取り揃えてございますので、安心してワインをご堪能くださいませ。
お一人参加や初参加の方が多いのがおとなじかんのワイン会です。
毎回、9割以上の方がお一人でのご参加ですが、その場で仲良くなられ二次会へ行かれる方が多いのも特徴です。
美味しいワインを挟めば交流もすすむもの。初めての方も是非お気軽に、楽しく美味しい大人の交流をお愉しみにいらしてください。
満足度の高いワインとお食事のマリアージュを楽しみながら、おとなの時間をご一緒しましょう!
おとなじかんのワイン会とは

おいしいワインやお食事とともに、同世代の参加者同士で交流と出会いを楽しむワインパーティーです。ワインエキスパートが7種類前後のワインを厳選してご用意します。
交流が中心のためワインに詳しい必要はありません。男女比は毎回5:5〜4:6程度、8割以上の方がお一人参加です。

気軽な交流を楽しめる半立食のビュッフェスタイルです。席替えタイムなどはなく、会話や連絡先交換は各自のタイミングで自由となっています。
※一部イベントでは着席・ローテーション式のイベントもございます。
美味しいお酒や食事を愉しみたい、少し余裕のある男女が集まりつながる会です。ぜひ色々な方との交流をお楽しみください♪

■おとなじかんって?
おとなじかんは「おとな世代がつながる上質な時間」をコンセプトに、ワイン会・日本酒会・お食事会を開催しています。ひとりの方も初めての方も気軽に参加できる、ゆるいコミュニティです。

「初参加だから不安」「一人参加でも大丈夫?」「お酒は詳しくないし…」という方もご安心を。
初めてお一人で参加される方が多く、ワインや日本酒を楽しく美味しく味わうことを目的とした、どんな方もご満足頂ける内容の会です。おとなじかんのメンバーと皆さんで、楽しく美味しく幸せな時間を満喫しましょう。
今回の会場
大手町駅直結、パレスホテルの地下1階に位置する『buffet du marche』。

ミシュランフレンチ出身シェフの30種類以上の料理や本格スイーツをビュッフェスタイルで気軽に楽しめるお店です。

店内はパリの路地裏をイメージしたオシャレな雰囲気で、店名のマルシェにちなんで観葉植物などで緑を感じられる心地よい空間です。
お料理は、ミシュラン1つ星のフレンチシェフが監修したブッフェスタイル。

野菜をふんだんに使ったデリ料理、フレンチ風アミューズからお酒にも合う料理まで、存分にお愉しみ下さい。

肩肘張らない心地よい空間で、ワインと相性バツグンの創作フレンチ料理をご堪能ください。
当日の流れ
当日は直接会場へお越し下さい。時間になりましたら、皆さまで乾杯しましょう♪
18:15-18:35 | 受付・ウェルカムスパークリング提供・アイスブレイク |
---|---|
18:35- | 乾杯 |
18:40- | お食事開始 |
20:25- | 終了のお声がけ |
20:30 | 終了・ご退席 |
イベント詳細
会場地図
buffet du marche (ビュッフェ ドゥ マルシェ)
ミシュランフレンチ出身シェフ監修のブッフェ