ワイン、検定ブロンズクラス
締切の場合、キャンセルが入ると受付再開します
2025/4/6 日曜日 14:20〜16:40
表参道
2025/2/12より受付開始
【お申込み締切】2025/3/10 23:59 火曜日

おとなじかんで一般社団法人日本ソムリエ協会J.S.A.ワイン検定(ブロンズクラス)取得講座を開催いたします!

レストランでソムリエールとワインについて話せるようになりたい、ワインショップで希望のワインを伝えられるようになりたい、大切な人へ好みのワインをプレゼントできるようになりたい…是非、なりましょう!

ワインは、知れば知るほど美味しくなる不思議な飲み物。そのことを実感できる1日にさせていただきます。

会場は新宿御苑前駅から徒歩1分とアクセス良好なグランスター新宿御苑さん♪
自然光の差し込む明るい空間でリラックスした雰囲気の中、ワインの講義とワイン検定を開催いたします。

J.S.A.ワイン検定ブロンズクラスとは

ワイン検定ブロンズクラス
20歳以上のワインに興味をお持ちの方を対象にした一般社団法人日本ソムリエ協会が主催する検定試験です。

内容は、ワインライフを楽しみたい方や、ワインに興味がある方を対象とした入門編の位置付けとなっています。ブロンズクラスを受講して頂くことで、ご家庭でワインをより楽しく飲んでいただける知識が習得できます。

ワイン検定ブロンズクラスのバッジと認定証

ワイン検定ブロンズクラスに合格すると、このように認定証とバッジが付与されます。

ワイン検定ブロンズクラスバッジ

講師は、おとなじかんを主催し、ワインセレクトをさせて頂いている石川が務めさせて頂きます。

ワイン検定ブロンズクラス講師のご紹介

講師 石川千晶プロフィール

広島出身。上京後、ワインが好き!職場以外の交友関係を広げたい!という思いからワイン会のスタッフとしての活動を開始。ワインを通じたご縁から、2017年1月より都内を中心に個人でワイン会(viva wine)を開始する。2018年よりワインメディア(WINEGRAM)を運営。同年12月に『おとなじかん』を立ち上げ、2019年よりワインや日本酒を大人世代が愉しむイベントを開催している。ワイン会の全てのワインセレクトを行い、これまで延べ3000人以上の方にご参加いただいている。おとなじかんのLINE登録者数は1万人を超える。

ワインは飲んで美味しいことはもちろんのこと、ご縁を紡ぐ魅力的なツールであることを実感しています。ワインを通じて皆さまとのご縁が繋がると大変嬉しいです。

【保有資格】
JSA日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート
JSA日本ソムリエ協会認定 SAKE DIPLOMA
WSET® Level 3 Advanced Certificate
SSI認定 INTERNATIONAL KIKISAKE-SHI

おとなじかんとは

おとなじかん 東京ワイン会・日本酒会

おとなじかんは「おとな世代がつながる上質な時間」をコンセプトに、ワイン会・日本酒会・お食事会を開催しています。ひとりの方も初めての方も気軽に参加できる、ゆるいコミュニティです。

美味しいお酒や食事を愉しみたい、少し余裕のある男女が集まりつながる会です。ワインをきっかけに色々な方との交流をお楽しみいただける大人の社交場です。

また、ワインを楽しく学びながらワイン仲間を見つけることができる企画「おとなの学び場」を開催しています。

ぷちワインスクール「おとなの学び場」

講師からの熱いメッセージ

ブロンズクラス講師

いつものワイン会では、皆さまとゆっくり会話をすることができないことも多いですが、この度は皆さまとより近い位置で、楽しくワインについて学ぶの時間ができることをとても嬉しく思っています。

手前味噌ですが、おとなじかんのワインセレクトに対してお褒めのお言葉を頂くことが多々ございます。

「おとなじかんで出すワインを全て飲んでるんですか?」

という質問もよく頂きますが、実は多くのワインは私も未知のワイン^^;

品種の特徴、産地の特徴、造り手の特徴などからこのワインがどんなワインなのかを想像し、セレクトさせて頂いています。

たま〜に予想外のこともありますが…自分の想像通り、或いは、想像以上のワインに出逢え、皆さまにご満足いただけるワインをご提供できています。

ワインを学ぶことで、今よりもっと五感でワインを楽しみ、ワインの奥深さを知ることができるのは実体験から保証いたします!

堅苦しい講義は苦手なので、講師と受講者でコミュニケーションをとりながらフレンドリーな講義をおこなう予定です。

また、講義と検定試験の後にはご希望の方々と一緒に、お疲れ様ワイン試飲会も予定しております!

少しでもご興味がある方がいらしたら、是非、お申し込みをお待ちしております。

ワイン検定ブロンズクラス会場のご案内

グランスター新宿御苑
・住所:東京都新宿区 新宿1丁目8−10 高岡ビル2階
・アクセス:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩1分

【会場地図】

ワイン検定ブロンズクラスのテキストや勉強方法

ワイン検定ブロンズクラステキスト
ワイン検定ブロンズクラスは、講義と試験が1日の中で完結する受講コースです(【参照】下記のタイムスケジュール)。当日の講義では、ソムリエ協会が制作したワイン検定ブロンズクラスの公式テキストに沿って行います。当日は約90分の講義となり、一通りの内容をカバーしていきます。

試験内容は約50問の出題となります。ブロンズクラスの学習内容はワインの基礎的なもので、難易度は高くありません。逆に言えば、「これさえ分かれば、ワインの基礎をマスターできる」という網羅的な内容です。

そのため、当日の詰め込み学習ではなく、ぜひ事前の予習をオススメします。何度か復習をすることで頭に定着しますよ!

ワイン検定ブロンズクラスのテキストは、お申し込み後に順次発送されますので、お楽しみに♪

※尚、ワイン検定ブロンズクラスにテイスティング試験はありません。

当日の流れ

当日は、直接、会場へお越し下さい。
ご希望の方は検定試験後に交流会(別途3,000円)を予定していますので是非こ参加ください。

■タイムスケジュール

14:00-14:15 受付
14:20- 講義
15:50- 休憩
16:00- 検定試験
16:40 試験終了・試験のみの方は退室
17:00- 交流会開始
18:00 交流会終了・退室

イベント概要

日時 2025/4/6 日曜日 14:20〜16:40
(受付14:00〜)
※17:00〜18:00 懇親会
場所 グランスター新宿御苑
東京都新宿区 新宿1丁目8−10 高岡ビル2階
参加費 11,000円(教材費込)
※日本ソムリエ協会公式サイトでの事前決済となります。

懇親会参加費:3,000円
※当日受付にて現金でのお支払いとなります。
特典 スタンプカード1P
おとなじかんの「ワイン会・日本酒会」参加費が割引になるポイントが付与されます。
おとなじかんのスタンプカード

※LINEアプリが開きます

当日QRコードを読み込む形となります。

参加資格 20歳以上の方はどなたでも参加できます
お飲み物 懇親会にて、お疲れさまの気持ちを込めて美味しいワインをお出しします♪
形式 完全着席型の講義形式
受付開始日 2025/2/12
申し込み期限 2025/3/10 23:59
キャンセルポリシー 日本ソムリエ協会のポリシーに準じます
注意事項 宗教、ネットワークビジネス等の営業活動、その他勧誘行為が目的の方はご参加をご遠慮ください。

ワイン検定ブロンズクラス お申し込み方法

ワイン検定ブロンズクラス公式サイトからのお申し込みとなります。