今回のワイン会はホワイトデーの翌日開催ということで、ホワイト(白)ワインの代表格であり、『女王』ともよばれるシャルドネをご堪能いただくワイン会を開催します。 目玉ワインとしては、シンデレラワインとして一躍有名となったブレッド&バターのシャルドネをご用意します。その他、スーパークリング・赤ワイン等、ワインのエキスパートが厳選した全9種類以上のワインを楽しみながら、美味しい食事とおとなの交流を満喫しましょう。

今回のワイン会

2025年3月の第3土曜日3月15日(土)におとなじかんのワイン会を開催します。

会場は、品数豊富で食べ応えのあるお食事が大好評の『buffet du marche』さん♪

大手町駅直結のパレルホテル地下1Fとアクセスも抜群なレストランで、華やかな週末をご一緒しましょう。

全てのワインはエキスパートが選り直ぐってセレクトした9種類以上をご用意!

ウェルカムスパークリングで乾杯後、スタッフがワインをサーブいたしますのでお好きなワインを思う存分お愉しみください。

また、ホワイトデー翌日にちなんで、白のスティルワインは全て白(ホワイト)ワインの女王『シャルドネ』をご用意いたします。

一例として、オバマ大統領のランチミーティングで披露され一躍有名となったカリフォルニアのシンデレラワインや、価格高騰が著しいシャルドネの生まれ故郷のブルゴーニュのシャルドネ等をご提供いたします。

シャルドネのぶどう品種の特徴を簡単に以下に説明いたします。

シャルドネの特徴

「白ワインの女王」と呼ばれ、世界中で栽培されている白ぶどう品種シャルドネ。風味としてよく使われるワードは、ずばり「ニュートラル」。品種由来の個性的な香りを持たないのが特徴です。それ故に、産地や醸造方法・造り手の個性などで異なるキャラクターになり、バラエティ豊かな味わいがシャルドネの魅力。また、主に単一品種で仕込まれることの多い品種です。

お一人参加や初参加の方が多いのがおとなじかんのワイン会です。

毎回、9割以上の方がお一人でのご参加ですが、その場で仲良くなられ二次会へ行かれる方が多いのも特徴です。

初めての方も是非お気軽に、楽しく美味しい大人の交流をお愉しみにいらしてください。

おとなじかんのワイン会とは

おとなじかんのワイン会

おいしいワインやお食事とともに、同世代の参加者同士で交流と出会いを楽しむワインパーティーです。ワインエキスパートが7種類前後のワインを厳選してご用意します。

交流が中心のためワインに詳しい必要はありません。男女比は毎回5:5〜4:6程度、8割以上の方がお一人参加です。

気軽な交流を楽しめる半立食のビュッフェスタイルです。席替えタイムなどはなく、会話や連絡先交換は各自のタイミングで自由となっています。

※一部イベントでは着席・ローテーション式のイベントもございます。

美味しいお酒や食事を愉しみたい、少し余裕のある男女が集まりつながる会です。ぜひ色々な方との交流をお楽しみください♪

おとなじかん 東京ワイン会・日本酒会

■おとなじかんって?
おとなじかんは「おとな世代がつながる上質な時間」をコンセプトに、ワイン会・日本酒会・お食事会を開催しています。ひとりの方も初めての方も気軽に参加できる、ゆるいコミュニティです。

\LINE限定の割引クーポンも/
最新情報をLINEで受け取る おとなじかんLINE
ボタンを押すとLINEで友だちに追加できます。

「初参加だから不安」「一人参加でも大丈夫?」「お酒は詳しくないし…」という方もご安心を。

初めてお一人で参加される方が多く、ワインや日本酒を楽しく美味しく味わうことを目的とした、どんな方もご満足頂ける内容の会です。おとなじかんのメンバーと皆さんで、楽しく美味しく幸せな時間を満喫しましょう。

今回のワイン

こちらに、当日お出しするワインの一部をアップしています。
当日は、ワインリストもご用意いたします。

Bread & Butter Chardonnay

アメリカ大統領主催のランチミーティングでも供された、リッチで濃厚なカリシャル!

  • 産地:アメリカ/カリフォルニア州
  • 生産者:ブレッド&バターワイナリー
  • ブドウ品種:シャルドネ100%
  • タイプ:白/フルボディ
  • テイスト:辛口

ブレッド&バターワイナリーは、ナパのカルトワイン(エイリアス)の生産に携わっていたグレゴリー・アン氏が独立し2013年に設立された新しいワイナリーです。

カリフォルニアのソノマ・カウンティーとモントレー・カウンティーに自社畑を所有。

各地で獲れたブドウをブレンドし、全てマロラクティック発酵を行うことで複雑性に富むワインを造り出しています。

設立からわずか1年後の2014年には、アメリカの市場調査会社として有名なニールセンの発表する急成長企業トップ500にワイン会社として唯一選出されます。

さらに、翌2015年には、ブレッド・アンド・バター・シャルドネが、オバマ元大統領主催のTPPランチ・ミーティングのワインに採用されるという、驚くべきパフォーマンスを見せました。

名前の通り、パンが焼きあがる瞬間の香ばしさと濃厚なバターのようなクリーミーさが印象的な1本です。

バターはマロラクティック発酵から生じるもので、リンゴ酸を乳酸に変えることで豊かなバターの風味が生まれ、ワインがよりクリーミーでソフトになります。

これらの要素が組み合わさることで、ブドウの複雑さを最大限に引き出し、テロワールを明確に表現したカリシャルです。

【Tasting Note】
輝きを伴う黄金色の外観。ブリオッシュやバター、ローストアーモンドなどの豊かなアロマが魅力的で、バニラビーンズやクレーム・ブリュレを思わせる香りが広がります。口に含むと柔らかなミネラル感と樽のニュアンスが感じられた後、豊かな果実味と溶け合い、濃厚な印象。穏やかな酸味が心地良く、南国フルーツの風味が長く続きます。リッチな余韻が愉しめる1本です。

今回の会場

大手町駅直結、パレスホテルの地下1階に位置する『buffet du marche』

写真はイメージです

ミシュランフレンチ出身シェフの30種類以上の料理や本格スイーツをビュッフェスタイルで気軽に楽しめるお店です。

写真はイメージです

店内はパリの路地裏をイメージしたオシャレな雰囲気で、店名のマルシェにちなんで観葉植物などで緑を感じられる心地よい空間です。

お料理は、ミシュラン1つ星のフレンチシェフが監修したブッフェスタイル。

写真はイメージです

野菜をふんだんに使ったデリ料理、フレンチ風アミューズからお酒にも合う料理まで、存分にお愉しみ下さい。

写真はイメージです

肩肘張らない心地よい空間で、ワインと相性バツグンの創作フレンチ料理をご堪能ください。

当日の流れ

18:15-18:30 受付・ウェルカムシャンパーニュ提供・アイスブレイク
18:35- 乾杯
18:40- お食事開始
20:25- 終了のお声がけ
20:30 終了・ご退席

イベント詳細

日時 2025/03/15 土曜日 18:30〜20:30
(受付18:15〜)
場所 buffet du marche (ビュッフェ ドゥ マルシェ)
東京都千代田区丸の内1-1-1 バレスビル B1F
アクセス 大手町駅直結大手町駅から300m パレスホテル地下1階
参加費 8,900円(飲食代込)
当日受付にて現金でのお支払いとなります。
特典 スタンプカード1P
おとなじかんの「ワイン会・日本酒会」参加費が割引になるポイントが付与されます。
おとなじかんのスタンプカード
※LINEアプリが開きます
当日QRコードを読み込む形となります。
参加資格 40歳以上の独身の方はどなたでも参加できます
定員 45人
お飲み物 スパークリングワイン・白ワイン、赤ワイン 全9種以上
お食事 7品程度 / ワインとのペアリングを考えたお料理
形式 半立食パーティー
不開催の場合 開催日3日前の13:00の時点で最少催行人数に満たない場合は不開催となり、お申し込みのメールアドレス宛に至急ご連絡させていただきます。
申し込み期限 03/15 18:15 土曜日
感染対策について 引き続き、感染対策を徹底しおとなじかんの会を開催します。体温チェックや、アルコール消毒、人数など感染予防に最善の注意を払って開催して参りたいと考えております。ご参加者様にもご協力をいただくこととなると思いますが、何卒宜しくお願いいたします。
キャンセルポリシー ・開催前々日:参加料金の30%のキャンセル料が発生します。
・開催前日:参加料金の50%のキャンセル料が発生します。
・開催当日:参加料金の100%のキャンセル料が発生します。
※やむを得ずキャンセルされる方は、お待ちの方もいらっしゃるので早めのご連絡をお願いします。
注意事項 宗教、ネットワークビジネス等の営業活動、その他勧誘行為が目的の方はご参加をご遠慮ください。

会場地図

buffet du marche (ビュッフェ ドゥ マルシェ)
ミシュランフレンチ出身シェフ監修のブッフェ

お申し込み

※締切の場合、キャンセルが入ると受付を再開します。