今回のおとなじかんの和飲会は、「都立文化財庭園」に指定されている小石川後楽園で、秋の味覚と日本酒を愉しむ大人の和飲会を開催します。SAKE Diplomaが厳選したこの時期にこそ飲みたい日本酒7種類以上と、創業120年を超える老舗日本料理店の折詰お弁当のペアリングを愉しみながら秋の夜長を華やかに過ごしましょう♪♪
今回の和飲会
心地よい秋の夜風を感じる季節となった10月最終週末2022年10月29日(土)におとなじかんの和飲会(日本酒会)を開催します!
会場は、日本の四季の中でもとても趣深い季節である秋を目でも舌でも感じていただきたいという思いから、日本文化を感じることのできる小石川後楽園内の涵徳亭で開催します。
地下鉄の飯田橋駅から徒歩3分というアクセスも抜群な庭園です。
おとなじかんの皆さまで、秋の夜長を思う存分楽しみましょうヽ(^o^)丿
当日お出しする日本酒は、全部で7種類以上ご用意しております。
この時期限定の『秋あがり』をはじめ、すべてSAKE Diploma有資格者が厳選したこの季節にオススメのものばかりです。
春に搾ったお酒を一度だけ火入れ(加熱殺菌)し、夏の間に熟成させてから出荷される日本酒。秋あがりと同様な意味で秋限定のお酒に「ひやおろし」という呼び方もある。ほぼ同意義で使われるが、厳密には、ひやおろしはお酒そのもののこと、秋あがりは、味わいに丸みを帯び旨味がアップした状態のことを呼ぶ。
日本酒はこれからという初心者の方から、日本酒大好きの方まで愉しんで頂ける内容です。これを機会に日本酒の面白さや難しさを感じながら新たな発見・出会いを作っていただけたら幸いです♪
また、お食事は創業120年を超える日本料理の老舗『日本ばし大増』の季節を感じるお弁当をご用意しております。
秋の味覚「松茸」の炊き込みご飯や、さつまいもや銀杏・茄子など彩り豊かなおかずをお詰めした豪華なお弁当です。
日本酒と和弁当のペアリングを是非お愉しみください。
※感染対策のため、アルコール消毒を準備いたします。また、箸やお皿などは使い捨ての物をご用意いたします。
お一人様でもお誘い合わせの上でも、大歓迎です!!おとなじかんで特別な時間を皆さまとご一緒できることを、スタッフ一同楽しみにお待ちしています。
おとなじかんの和飲会とは
おいしい日本酒やお食事とともに、同世代の参加者同士で交流と出会いを楽しむ日本酒パーティーです。J.S.A. SAKE DIPLOMAが7種類前後の日本酒を厳選してご用意します。 交流が中心のため日本酒に詳しい必要はありません。男女比は毎回5:5〜4:6程度、8割以上の方がお一人参加です。 気軽な交流を楽しめる半立食のビュッフェスタイルです。席替えタイムなどはなく、会話や連絡先交換は各自のタイミングで自由となっています。 美味しいお酒や食事を愉しみたい、少し余裕のある男女が集まりつながる会です。ぜひ色々な方との交流をお楽しみください♪■おとなじかんって?
おとなじかんは「おとな世代がつながる上質な時間」をコンセプトに、ワイン会・日本酒会・お食事会を開催しています。ひとりの方も初めての方も気軽に参加できる、ゆるいコミュニティです。
「初参加だから不安」「一人参加でも大丈夫?」「お酒は詳しくないし…」という方もご安心を。
初めてお一人で参加される方が多く、日本酒やお料理を楽しく美味しく味わうことを目的とした、どんな方もご満足頂ける内容の会です。おとなじかんのメンバーと皆さんで、楽しく美味しく幸せな時間を満喫しましょう。
今回の日本酒
当日ご用意しています日本酒の一部をご紹介いたします。
富久長 ひやおろし純米吟醸 秋櫻
女性醸造家、今田美穂さんが醸す銘酒『富久長』の秋の限定品!
- 酒蔵:今田酒造本店
- 生産地:広島県東広島市
- 特定名称:純米吟醸酒
- 原料米:麹米:山田錦(精米歩合:50%)、広島県産八反草 精米歩合:60%
- アルコール度数:15%
- 日本酒度:+7
- 酸度:1.4
年に1度この時期限定の「秋櫻」は、30年以上のロングセラーを誇る富久長の中でも群を抜いて大人気の季節酒です。
直汲み原酒を1本ずつ丁寧に瓶火入れ、瓶貯蔵して、ひと夏ゆっくりと寝かせています。
原酒らしいしっかりとした旨味をベースに、生酒の状態で味わいを整え、富久長らしい柔らかく華やかな風味はそのままで、味にまとまりが出てまろやかに熟成しています。
特徴である、軟水仕込みの滑らかな口あたり。秋の食を引き立たせる控えめな香り。
秋の富久長「秋櫻」はそんなおもてなしの心が感じられるお酒。
優しい飲み心地で秋の食卓に可憐に華を添えるまさにコスモスのようです。
Tasting Note
フルーティーな切れのいい果実香と円熟味が絶妙に交じり合う。ほのかな吟醸香とすっきりとした喉越しのやや辛口。吟醸ならではの軽快な飲み口と軟水醸造のやわらかな口当たりが特徴。
今回の会場
今回の会場は、地下鉄飯田橋駅から徒歩3分という好立地。都立文化財庭園に指定されている小石川後楽園内にある茅葺の茶屋『涵徳亭』です♪
小石川後楽園は都内に現存する大名庭園の中で最も古い、江戸期を代表する典型的な回遊式庭園です。1629年(寛永6年)に水戸徳川家初代藩主頼房が造成を始め、2代藩主光圀(水戸黄門)の代に完成しました。「海・山・川・田園」に見立てた起伏に富んだ景観の中に、日本と中国の景勝地が数多く展開する和漢の調和が美しい庭園です。いまなお秀れた景観を維持しており、特別史跡及び特別名勝として国の文化財に指定されています。
享保年間、林信篤が「ガラスノ茶屋」「びいどろ茶屋」(玻璃(ハリガラス)障子紙を明り取りに用いていたため)と呼ばれていた茅葺の茶屋を、涵徳亭と名づけました。現在の建物は昭和61年(1986年)に再建されたもの。
当日の流れ
当日は直接会場へお越し下さい。時間になりましたら、皆さまで乾杯しましょう♪
17:15-17:35 | 受付・ウェルカムスパークリング提供・アイスブレイク |
---|---|
17:40- | 乾杯 |
17:45- | お食事開始 |
19:20- | 終了のお声がけ |
19:30 | 終了・ご退席 |
イベント詳細
会場地図
都立文化財庭園に指定される都内最古の大名庭園