2025年のクリスマス直前に大規模ワインパーティーを行います。規模も大きいことはもちろん、ご用意するワインもご満足いただけること間違いなし!ワインエキスパートがプレミアムという名にふさわしいワインを厳選しご用意いたします。そして、限定10名の方にシャンパーニュの華と評される『ペリエ・ジュエ』をお愉しみ頂けるワインくじを開催します!更に参加者全員に外れなしのクリスマス・スクラッチカードをお配りします。聖なる夜を目前とした週末の夜、ワンランク上のワインと美味しいお食事でおとなのクリパを満喫しましょう♪
今回のワイン会

2025年12月の第3土曜日12月20日のディナータイムにおとなじかんのワイン会を開催します。
1年に1度のクリスマス!おとなじかんでは、クリスマス気分を思う存分楽しんでいただけるよう大規模かつワンランク上のワインパーティーを行います。
会場は各路線よりアクセス良好なカレッタ汐留内のN’s TOKYO 極さん。

開放感のある広々とした空間で素材に拘った料理長自慢の創作料理をお楽しみ下さい。

ワインは、全てワインエキスパートが厳選したプレミアムという名にふさわしいワインばかりを全10種類以上厳選して取り揃えます。
一例を挙げますと、日本を代表するアーティストX JAPAN YOSHIKIと、ナパ・ヴァレーの名門ワイン一族ロブ・モンダヴィJr.とのコラボレーション「Y by YOSHIKI」シャルドネもご用意する太っ腹企画です。
※お一人様1杯づつのご提供となります

是非、ワインとワインを通した大人の交流を愉しみにいらしてください。
また、なんと限定10名の方にシャンパーニュの華と評される『ペリエ・ジュエ』をお愉しみただけるワインくじを開催します!

ワイン会の途中で『当たりくじ』を発表する時間を設けますので、皆様で盛り上がりましょう♪
更に更に!今年の新企画クリスマスプレゼントとして、ご参加いただく皆様にハズレなしのクリスマス・スクラッチカードをお配りいたします。以下に、スクラッチカードの詳細を記載いたしますので、是非お楽しみ下さい。
1等 1,500円引き
2等 1,000円引き
3等 500円引き
・次回ご参加の際にご利用いただけます。
・ワイン会・日本酒会のみ利用可能
・有効期限:2026年4月30日
その他も、今年のクリスマスを皆様に愉しんでもらえるよう、様々な産地・品種のワインを全10種類以上厳選して取り揃えますので、思う存分、楽しいひとときをお過ごしくださいませ。
当日は、ワインリストのご用意もあるので、ワインに不慣れな方も安心してお越しくださいね。
お一人参加や初参加の方が多いのがおとなじかんのワイン会です。
毎回、9割以上の方がお一人でのご参加ですが、その場で仲良くなられ二次会へ行かれる方が多いのも特徴です。

美味しいワインを挟めば交流もすすむもの。
初めての方も是非お気軽に、楽しく美味しい大人の交流をお愉しみにいらしてください。
満足度の高いワインとお食事のマリアージュを楽しみながら、おとなのクリスマスを満喫しましょう!
おとなじかんのワイン会とは
おいしいワインやお食事とともに、同世代の参加者同士で交流と出会いを楽しむワインパーティーです。ワインエキスパートが7種類前後のワインを厳選してご用意します。
交流が中心のためワインに詳しい必要はありません。男女比は毎回5:5〜4:6程度、8割以上の方がお一人参加です。
気軽な交流を楽しめる半立食のビュッフェスタイルです。席替えタイムなどはなく、会話や連絡先交換は各自のタイミングで自由となっています。
※一部イベントでは着席・ローテーション式のイベントもございます。
美味しいお酒や食事を愉しみたい、少し余裕のある男女が集まりつながる会です。ぜひ色々な方との交流をお楽しみください♪
■おとなじかんって?
おとなじかんは「おとな世代がつながる上質な時間」をコンセプトに、ワイン会・日本酒会・お食事会を開催しています。ひとりの方も初めての方も気軽に参加できる、ゆるいコミュニティです。
「初参加だから不安」「一人参加でも大丈夫?」「お酒は詳しくないし…」という方もご安心を。
初めてお一人で参加される方が多く、ワインや日本酒を楽しく美味しく味わうことを目的とした、どんな方もご満足頂ける内容の会です。おとなじかんのメンバーと皆さんで、楽しく美味しく幸せな時間を満喫しましょう。
今回のワイン
PERRIER JOUET BELLE EPOQUE 2016

PERRIER JOUET BELLE EPOQUE 2016に関しましてはワインくじに当選した10名さまに1杯づつとさせていただきます。
シャンパーニュの華と称される200年以上の歴史を誇る名門メゾン
- 生産者:ペリエ・ジュエ社
- 生産地:産地/フランス/シャンパーニュ/エペルネ
- 生産者業態:NM
- ブドウ品種構成:ピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・ムニエ
- 甘辛度:ブリュット
ペリエ・ジュエ(Perrier-Jouet)は、1811年にフランス・シャンパーニュ地方エペルネで創業された名門メゾンです。

ピエール・ニコラ・マリー・ペリエとアデル・ジュエ夫妻によって創業され、ナポレオン三世やヴィクトリア女王に認められるなど、王侯貴族やセレブリティの間で確固たる地位を確立します。

創業当初からメゾンを代表する品種「シャルドネ」。そのシャルドネが育つのは、シャンパーニュ地方屈指の銘醸地コート・デ・ブラン。ここにあるペリエ・ジュエの畑は、シャンパーニュの品質基準である「エシェル・デ・クリュ」で99.2%という極めて高い格付けを誇っています。

ペリエ・ジュエのシャンパーニュ造りで欠かせない要素が「時間」。ペリエ・ジュエのヴィンテージ・キュヴェは実に最長8年もの間貯蔵されるため、複雑でフローラルな香りが前面に現れ、シャンパーニュがよりなめらかになっていきます。時間をかけることによって熟成し、香りや味わいが変化。熟成の過程でワインは日々進化し、徐々に独自の個性と香りの複雑さを明らかにしていきます。

そして、ペリエ・ジュエの象徴ともいえる「ベル・エポック」のボトルデザインは、1902年にフランスのアール・ヌーヴォーを代表する芸術家エミール・ガレによって生み出されました。彼が描いた白いアネモネの花は、シャンパーニュのエレガンスと調和し、まるで芸術作品のような美しさを放っています。

そのボトルはその後長くメゾンのカーヴに眠っていましたが、1964年に当時のセラーマスターであったアンドレ・パブレが発見し、その美しさに感銘を受け、そのボトルに相応しい特別なキュヴェを造ることを決意。そして1969年にシャルドネを主体としたプレステージキュヴェ、ベル・エポックとして復活を遂げました。

現在では「フ ルール ド シャンパーニュ」(シャンパンの華)と称され、世界中のセレブリティに愛される優美なシャンパーニュとして、特別な存在のプレミアムシャンパーニュを生み出しています

Tasting Note
外観はサンセットを思わせる美しいゴールド。リンデンやアカシアの花、スパイシーなバラといった美しく爽やかなフローラルのアロマから始まり、洋梨などの白い果実や、レモン、オレンジの皮のような柑橘類のアロマへと続くリッチでエレガントな香りです。その後、アーモンドやヘーゼルナッツ、ドライアプリコット、そして最後にペッパーの香りが広がります。きめ細やかで上品な泡立ちで引き立つ繊細なシルクのようなテクスチャー。口に含むと活き活きと爽やかで、レモンの皮の香りとミネラル感が広がります。上質で複雑な味わいが口の中を包み込み、長く持続する余韻が愉しめます
Y BY YOSHIKI CHARDONNAY ENCORE CALIFORNIA 2022

ロブ・モンダヴィ Jr.とX JAPANのYOSHIKIによるコラボワイン!
- 生産者:ワイ バイ ヨシキ
- 醸造責任者:ロブ・モンダヴィ Jr.
- 生産地:アメリカ/カリフォルニア
- ブドウ品種:シャルドネ100%
2009年に誕生した 「Y by YOSHIKI」は、日本を代表するアーティストYOSHIKIと、ナパ・ヴァレーのワイン造り手一族の4代目であり醸造家のロブ・モンダヴィJr.とのコラボレーションです

カリフォルニアのブドウを使用しアメリカンオーク樽での熟成を遂げることによって、生き生きとしながらもリッチな質感を備えた見事な仕上がりになっています。

Tasting Note
外観は淡いゴールドの色調。桃やアプリコット、リンゴなどの果実のアロマに、ヘーゼルナッツ、バニラのニュアンスが漂います。ジューシーな果実味溢れるクリーミーなテクスチャーが印象的。まろやかな酸と豊富なミネラル感がワイン全体を引き締め、樽由来のリッチなニュアンスが余韻に残ります。幾層にも重なった果実の味わいが心地よく広がる、たっぷりとしたボディの1本です。

今回の会場

汐留駅すぐ、ランチもディナーも楽しめる実力派レストラン「N’s TOKYO 極」
大江戸線汐留駅から徒歩1分、カレッタ汐留地下2階「汐留横丁」に構える「N’s TOKYO 極(エヌズ トーキョー きわみ)」。ビジネスパーソンの行き交う街の中で、“素材の良さ”と“丁寧な仕立て”にこだわった料理が堪能できる、落ち着いた雰囲気のレストランです。

ランチとディナーで表情が変わる、二部構成の楽しみ
ランチタイムには洋食を、ディナータイムには和の趣あるメニューを提供するという、時間帯ごとに異なる魅力を持つのが「N’s TOKYO 極」の特徴。ランチでは忙しい日常の中でも満足感のあるひとときを、ディナーではゆっくりと語らいながら楽しめる空間を演出しています。

素材へのこだわりが光る料理の数々
野菜は、神奈川県三浦市から届く朝採れのブランド野菜を使用。新鮮な素材の持ち味を活かした丁寧な料理は、どの時間帯に訪れても「また来たくなる」一皿を提供してくれます。オフィスワーカーはもちろん、落ち着いた食事の場を探している方にもおすすめです。
新橋・汐留エリアで、しっかりとした食事を手軽に楽しめる「N’s TOKYO 極」。日々の喧騒を忘れて、素材の味わいと職人の技を感じるひとときをワインと交流と共にお楽しみください。
当日の流れ
当日は直接会場へお越し下さい。時間になりましたら、皆さまで乾杯しましょう♪
| 17:40-18:05 | 受付・ウェルカムスパークリング提供・アイスブレイク |
|---|---|
| 18:05- | 乾杯・注意事項とタイムスケジュールの説明 |
| 18:10- | お食事開始 |
| 19:10- | ワインくじの発表 |
| 19:55- | 終了のお声がけ |
| 20:00 | 終了・ご退席 |
イベント詳細
会場地図
N's TOKYO 極(カレッタ汐留地下2階の汐留横丁内)
三浦野菜をふんだんに使用し素材に拘る和洋食レストラン




】ワイン会@札幌(おとなじかんのワイン会).jpg)
】ワイン会@神戸(おとなじかんのワイン会)-1.jpg)
】神楽坂ワイン会@神楽坂(おとなじかんのワイン会).jpg)
】ワイン会@大手町(おとなじかんのワイン会).jpg)



】神楽坂ワイン会@神楽坂(おとなじかんのワイン会).jpg)
】ワイン会@表参道(おとなじかんのワイン会).jpg)
